2025年10月21日行事報告
福生公園に行ってきました
運動会の次の週。
最後の日は遠足です。
たんぽぽ組(年少)さんは
福生公園に行ってきました。
福生公園は近いのですが、
みんなで道路や駅の階段を
歩いて目的地に向かうこと
は、幼稚園の中だけでは
できないため、貴重な体験です。
このようなかけがえのない
体験は大事にしていきたいです。
さて、横断歩道を渡り、駅の方
に進みます。
所々狭い道もありますが、
列を崩さないようにしっかりと
前を向いて歩きます。
道行く人が手を振ってくれたり
もして、楽しそうです。
駅の階段です。
一列になって手すりをしっかり
持ち、順番に降りていきます。
小学校の前を通りました。
お兄さん、お姉さん達が体育で
校庭にいますね。
お弁当を食べる場所まで
最後の階段を上ります。
あと一息!!
着きました!!
輪になってシートを広げます。
シートを引いて休憩をしたら、
遊ぶ場所へ移動します。
よっし、遊ぶぞ~!!
一気に遊具を上っていきます。
綱の一本道を渡ったり、
綱をくぐったりして、
ローラー滑り台を目指します。
ローラー滑り台は本当に楽しく
滑っていて、何往復もして
いました。
お弁当の時間です。
みんなで食べるお弁当は美味しいね。
ピカピカ賞(完食)の子も
いっぱいいるね。
お弁当の後はおやつを食べて
帰ります。
幼稚園に帰るまでが遠足。
しっかり歩けるかな。
みんな頑張って歩いたね。
運動会を通して培った
体力が生きています。
この記事のカテゴリー
関連記事