2025年06月12日行事報告

園外の世界へ

幼稚園生活は基本的には幼稚園

の中で先生やお友達と関わり

ますが、園外で地域の人と

関わることも「人間関係」を

育む上で必要です。

 

今回はたんぽぽ組(年少)さん

が中央図書館に行きました。

外を歩くのは初めての経験です。

 

道路を2列になって進みます。

交差点まで来ました。

横断歩道を渡ります。

踏み切りまで来るとちょうど

「カンカンカンカン」と

鳴り始めました。

電車が通ると、みんなで

電車に向かって手を振りました。

 

線路を越え、少し歩くと

図書館です。

到着しました!!

「ここ、来たことあるよ」と

言う子もいますが、

2階に上がるのは初めて

だったのではないでしょうか。

 

2階の部屋で図書館の方

に手遊びをしてもらいました。

「はじまるよ、はじまるよ、

はじまるよったら、はじまるよ」

みんな知っている歌なので、

元気よく一緒にやりました。

パネルシアターや紙芝居を

読んでもらいました。いっぱいやって

もらったのですが、一部を紹介します。

紙芝居は幼稚園にないサイズの大きさです。

豚さんがリンゴやブドウなど食べて、

お腹いっぱいのようです。

しりとり大好きな王様のお話です。

ラーメン!!「ん」がついて

いますね。

パネルシアターでは、汽車に動物さん

達が乗ります。象が出てきて、

子ども達は大興奮!!

最後は立ち上がって体操です。

絵本に出てくるペンギンのポーズを

します。

片足で立ったり、頭をお腹につけたり

難しいポーズもやってみました。

 

今日は紙芝居やパネルシアターをやって

頂き、ありがとうございます。

子ども達も楽しかったという声が

聞けました。

園外の人と触れる良い機会でした。

 



行事報告 -最新10件-

月別

Copyright (C) 牛浜幼稚園, All Rights Reserved.